本文へ移動

海土路保育園

海土路保育園
積極性・創造性・コミュニケーション力を育む
より良い遊びのなかから子どもの積極性、創造性、コミュニケーション力などを育み、安心して過ごせる保育園を目指しています。
また地域の方々とのふれあいを大切にし、温かい環境のなか職員が笑顔で見守り、その子らしさを育んでいきます。
園概要
Outline
園名
海土路保育園
所在地
〒740-0035 山口県岩国市海土路町2丁目2-5
電話番号
0827-31-7502
定員
100名
開園時間
7:00~19:00(この内7:00~8:00まで延長保育)
休園日
年末年始(12月29日~1月3日)
希望保育(お盆):その年によって異なる(8月13日~16日間の2~3日)
集金
全て郵貯引落し制
副食費・主食費(3歳以上児)・父母の会費
制服
3歳以上児は夏季のみ自由服
未満児は基本自由服に園では部屋着着用
加入保険
園児用:日本スポーツ振興センター/あいおいニッセイ同和損害保険・行事1日保険
全職員用:ウインズサービス
海土路保育園
海土路保育園

地域との繋がり
海土路地区へ保育園だより配布/夏季のみラジオ体操に地域の方参加/地域の施設へ慰問/ズームでのコミュニケーション

交通アクセス

海土路保育園
海土路保育園
沿革
Our Story
昭和19年4月1日
青年会館を借りて、戦時託児所として発足
昭和20年8月
終戦と同時に兵舎の払い下げを受けて移転
昭和23年12月1日
保育園(海土路保育園)として認可
昭和49年7月30日
社会福祉法人錦水会 海土路保育園に変更
昭和52年3月26日
昭和51年度防衛施設庁補助事業として現園舎に改築
定員120名
平成4年4月1日
定員を100名に変更
職員構成
Staff composition
園長
1名
主任
1名
保育士
14名
パート保育士
6名
管理栄養士
1名
調理師・調理員
2名
パート調理員
1名
補助員
1名
委託医(園児・職員)
2名


お問い合わせ
Contact
海土路保育園
〒740-0035 山口県岩国市海土路町2丁目2-5
TOPへ戻る