本文へ移動

食育

「食べる力」「生きる力」を育む
食育
夏野菜の収穫

いわしのから揚げクッキング
なすの収穫
いわしのから揚げクッキング
ミニトマト、赤いの見つけたよ
いわしのから揚げクッキング
きゅうりの収穫
いわしのから揚げクッキング
 こんなにたくさんとれました
その他の取り組み
Other initiatives
アジのさばき方
 アジのさばき方
アジのさばき方を調理師の先生が子どもたちに見せました。触って感触を確かめ、命をいただくことを学びました。
ズッキーニの収穫
 ズッキーニの収穫
4月に植えたズッキーニを収穫!チーズ焼きにして食べました。
グリーンピースの皮むき
 グリーンピースの皮むき
グリーンピースの皮をむいて、給食で豆ごはんを食べました。
土づくり
 土づくり
野菜を植える土づくりをしました。肥料を入れて混ぜました。
おむすびづくり
 おむすびづくり
おむすびを自分で作って、給食のおかずを弁当箱に詰めて、楽しい給食をいただきました。
餅つき観察
 餅つき観察
餅つき機でもち米がもちになる様子を観察しました。
おもちづくり
 おもちづくり
おもちを丸める体験をしました。
バイキング給食
 バイキング給食
バイキング給食の盛り合わせです。1人分ずつ小分けしています。
手づくりおやつ
 手づくりおやつ
きれいな三色蒸しパンを作りました。
イチゴパフェ
  イチゴパフェ
子どもたちの大好きな手づくりイチゴパフェを作りました。
おでんクッキー
 おでんクッキー
おでんを模した、手づくりクッキーです。
行事食
 行事食
ひなまつりの行事食です。
ちらし寿司・鶏の照焼き・枝豆・手づくりロールケーキ
玉ねぎの収穫
 玉ねぎの収穫
12月に苗植えして、6月に大きくなった玉ねぎの収穫をしました。「とっても楽しかった!」「給食のカレーにも入れた!」と、感想を聞けました。
ミニトマトの苗植え
  ミニトマトの苗植え
5月に夏野菜の苗を植えます。まず、ミニトマトの苗をクラスごとに植えました。「はやくおおきくなあれ!」子どもたちは給食で食べるのを、楽しみにしています。
柏餅風
  柏餅風
こどもの日の行事食です! 柏餅風に作った手作りおやつです。

紫陽花ゼリー
  紫陽花ゼリー
6月の季節を感じられるように
二色のゼリーで綺麗に咲いた紫陽花を表現した
手作りおやつです。
ハロウィン
  ハロウィン
ハロウィンのイベントで子どもたちに喜んでもらえる様に作りました♪
クリスマスケーキ
  クリスマスケーキ
子どもたちが自分の好きな様にトッピングをして自分だけのオリジナルケーキを作りました
クリスマスケーキ
  さつまいも入りカップケーキ
新年明けて初めての手作りおやつです。
  芋ほり

クリスマスケーキ
発表会
かわいい衣装でとっても上手に踊りました
クリスマスケーキ
   発表会②
かっこよく踊りました


クリスマスケーキ
  発表会③

給食だより
School lunch news

( 52KB)

( 44KB)

( 46KB)

ほけんだより
School health news

( 49KB)

6月

( 44KB)

( 43KB)

TOPへ戻る